国の方針でオンライン資格認証システムの導入とマイナンバーカードによる保険情報と
診療等情報利用できるシステムが導入された施設に上記加算が認められました。
以下の点数が初診時に加算されますのでご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
☑マイナンバーカードを保険証としてご提示いただいた方は月1回2点。
※ただしマイナンバーカードに紐付いた診療情報の利用に同意いただけない方は月1回4点。
☑今までの保険証ご利用の方は月1回4点。




お子さまからお年寄りまで、
地域の皆さまのための医療を提供することを目標としております。
どうぞお気軽にご来院ください。
お知らせ
以下のようにインフルエンザ予防接種を行いますのでよろしくお願いいたします。
接種期間:令和4年10月15日から令和5年1月31日まで。
接種時間:14時30分から15時30分。(日曜日、木曜日、祝日はお休み)
予約方法:①安藤医院ホームページのWEB予約、②受付窓口予約、③電話予約。
予約開始日:9月30日午前9時開始。
代金:1回目4,000円 当院で2回目2,500円。
※小児は1歳以上から接種します。
※小児の接種回数は1回目接種時に8歳以下の方は2回接種をお勧めします。
9歳以上の小児は1回接種とします。
2回目の接種の予約は当院受付窓口で承ります。
※新型コロナウイルスワクチンとの同時接種は行いません。
※自治体や職場からの接種券がある方はご持参ください。
ご質問等はお電話でお問合せください。
当院は地域のかかりつけ医として下記の取り組みを行っています。
〇小児から成人の方までの健康、病気に関してのご相談や診療に応じます。
〇健康診断の結果に間する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
必要に応じて専門医療機関へご紹介します。
〇介護・保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
〇当院医師は認知症研修を修了しており、認知症の方のご相談や診療に応じます。
〇通院困難な方には訪問診療に応じます。必要な場合は24時間対応いたします。
お気軽にご相談ください。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い当院では発熱患者様は診察場所と時間を別にして対応をしています。
発熱外来:午前は10:30から、午後は17:30から。
詳細はお知らせの”発熱患者さまの診療”をご覧ください。
そのため発熱外来担当の安藤啓一郎医師の一般診察が午前は8:00から10:30まで、午後は16:00から17:30までとなります。
大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
現在禁煙治療薬チャンピックスが投与出来ない状況のため禁煙治療を休止しています。
禁煙治療再開の場合はホームページ上でお知らせいたします。
診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
祝日
医院案内

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 (11:30受付終了) |
◯ | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | / | / |
16:00~19:00 (18:30受付終了) |
◯ | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | / | / |
[訪問診療時間]12:00~16:00
[休診日]木曜日・日曜日・祝日
交通案内
駐車場 | 第1駐車場:10台 第2駐車場:14台 |
---|